各地の警察署では、防犯・交通安全のPRのために、一日警察署長のイベントが行われます。
芸能人やアスリートなどが任命されることが多く、近い場所で姿を見ることができるため、人気のイベントです。
1日警察署長とは、任命式に出席、任命された後、交通安全パレードに参加したり、管内・署内を巡回して、地域住民や署員と交流、交通安全教室に出席したりします。
2019年9月7日の警視庁本所警察署の「子供と高齢者交通安全のつどい」では、 元WBA世界ライトフライ級王者 具志堅用高さんが一日警察署長として登場します。
さっそく情報まとめました!本日9月2日月曜日なので、7日は今週の土曜日です。興味のある方は急いでスケジュール確認して下さい!
TOC
本所警察署 子供と高齢者交通安全のつどい
日時
2019年9月7日(土)13;30~
※会場は13:00
場所
東京都墨田区横網1丁目5番2号
日本大学第一中学・高等学校多目的ホール
料金・定員
入場無料
具志堅用高さんの一日警察署長の活動内容
特別情報の明示がなく不明ですが、交通安全教室などがあるので参加されると思われます。
注意点
特別ありませんが、撮影や録画に関しては、当日の係員の指示に従ってください。
公式HP:本所警察署「子供と高齢者の交通安全のつどい」
本所警察署の一日警察署長の具志堅用高さんの面白トークを聞きに行こう!
具志堅さんと本所地域とは特別ゆかりがあるわけではないようなんですが、調べてみると、具志堅用高さんってこれまでもいろんなところで一日警察署長を務めているようなのです。
ツイッターなどにもいろいろ感想がありましたけど、なんというか・・・トークが面白いらしいです!!

具志堅さんは天然さんっていうもんニャー
というわけで、今回も面白トークが聞けるのではないでしょうか?!ぜひとも、興味がある方は参加してみてくださいね
それでは!!