夏休みは子供向けイベントがたくさん開催されます。
この夏も長男と次男を連れてあちこちのイベントに出かける予定です。
今年、我が家が行く予定の、東京在住・男の子向けイベントを集めました!
随時更新していきます!
海賊王の秘宝眠る遊園地からの脱出:子供向けの夏休みリアル脱出イベント2019
リアル脱出ゲームとワンピースがコラボしたイベントです。
東京ドームシティではたびたび、アニメのコラボしたリアル脱出ゲームが行われます。
今年の夏はワンピース!
リアル脱出ゲームは大人向けのイベントが基本で、子どもには難しすぎることが多いのですが、夏休みの東京ドームシティでのリアル脱出ゲームは子供向けにアレンジがされています。
大人も子どもも一緒に舞われて一緒に楽しめる設定になっているようです。
開催期間中であれば制限時間無制限、複数日に渡ることも可能な、園内回遊型のイベントなので、子どもと行くにはうってつけです!
期間
2019年7月13日~9月23日
価格
前売券 3500円~4600円(回数券かフリーパスかによる)
当日券 3900円~5000円(回数券かフリーパスかによる)
場所
東京ドームシティアトラクションズ
詳細はこちらでまとめましたのでご確認下さい。
参加レポはこちらです!
恐竜博2019:上野国立博物館、恒例の子供向け夏の展示
上野の国立博物館は、毎年夏は子供も楽しめる特別展をします。去年は「昆虫」でした。
そして今年は・・・恐竜!!
国立科学博物館の特別展はいつも盛況ですので、なんとかゆっくり見られるタイミングを計りたいところです。
→8月末に見に行ってきました!!
期間
2019年7月13日~10月14日
価格
通常チケット
- 一般・大学生 前売券1400円 当日券1600円
- 小~高校生 前売券500円 当日券600円
その他いろいろなセット券など発売中
場所
国立科学博物館(東京・上野)
公式HP:恐竜博2019
へんないきもの展3+うんこ:サンシャイン水族館の2019年夏展示
好評のへんないきもの展3ですが、2019年7月12日、内容を変えてリスタートします。
サンシャイン水族館の特別展です。サンシャイン水族館の特別展は今年も思い切った感じでいいです!
好評開催のへんないきもの展3、ただ会期延長するだけでなく「+うんこ」として内容を変えてリスタート。夏休み期間に見に行けます。
10月14日までと長いため、夏休み後でも間に合います。
場所はサンシャイン水族館の中ではないことにご注意ください。
へんないきもの展3のみを見に行くのであれば、600円という価格で見れます(水族館チケットを持っている場合にはプラス400円です)
期間
2019年7月12日~11月25日
価格
600円
場所
サンシャインシティ(東京・池袋)
2019大昆虫展in東京スカイツリータウン:男の子が大好きな夏のイベント
今年のテーマはスポーツ!
昨年は長男と次男をつれて参加しました。
ソラマチのイベントスペースはあまり広くありませんが、東京のど真ん中でカブトムシと触れ合える企画が人気です。
パネル展示や標本など、いくつかのコーナーがあるのですが、やはり子供たちが夢中になるのはカブトムシの生体展示です。

ヘラクレスオオカブトも来るんだって!!!
今年は「幸せを呼ぶ虫」といわれるテントウムシの展示もある様です。

テントウムシ、すきー!
開催期間
2019年7月20日~9月1日
開催時間
10:00~18:00
毎週金・土曜日は18:30~21:00 夜の特別営業
価格
大人:1000円
子ども:700円
親子券:1500円
場所
東京ソラマチ 5階 スペース634(東京・墨田区)
公式HP:大昆虫展
わくわく!ウォーターガーデン2019:男の子が大好きな夏の水遊びイベント
こちらも東京ドームシティです。
プールではなくて水遊び場とのことですが、スライダーや泡遊びもできて楽しそう。
普段着でも可、とのことですが、絶対に、子どもには水着を着せてしまったほうが楽でしょう。サンダルなどの履物は必須なのでご注意ください。
オムツが取れていない小さい子も、水遊び用おむつの着用で入場可能です。
あくまで子供の遊び場です。未就学児には中学生以上の付き添い大人が必要ですが、付き添いの入場料は無料なのが、良心的です。
対象年齢は1才から小学生。小学生はかなりアクティブに遊ぶことが予想されます。小さい子はくれぐれもケガに注意してください。
開催期間
2019年7月13日~9月1日
営業時間
10:00~17:00(最終受付16:00)
(8/10~8/18は9:30~ )
価格
こども:60分1100円 延長30分毎550円(1歳~小学生)
0歳・おとな:付き添い無料
場所
東京ドームシティアトラクションズ「スプラッシュガーデン」(東京・文京区)
公式HP:わくわく!ウォーターガーデン2019
JR東日本ポケモンスタンプラリー2019:夏休み恒例の子供向けイベント
JR東日本では毎年夏休みに合わせてポケモンのスタンプラリーを行います。
スタンプを集めると景品がもらえる人気のイベントです。
今年は「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲EVOLUTION」とタイアップした内容です。
詳しくは「JR東日本ポケモンスタンプラリー2019を攻略!イベント概要と景品、今年のポイントまとめ」にかなり細かくまとめましたのでご覧ください。
開催期間
2019年7月12日~8月25日
価格
スタンプラリー参加自体は無料(乗車代金は必要)
開催場所
東京を中心としたJR東日本の全43駅にスタンプ設置
夏休みは子供と遊ぼう!