こどもが初めて食べるカレーと言ったらやはり、カレーの王子さまではないでしょうか?

カレーの王子さまはアレルギーに配慮されているので、小さな子供でも安心です。

我が家は次男が牛乳と卵のアレルギーを持っていてるので、2歳ですが王子さまカレーを食べています。
ところで…大人用のカレーと子供用のカレー、別々に作るの面倒…ですよね?
かと言ってカレーの王子様は大人にはやっぱり、薄くて甘くて物足りないのです。

なので!カレーの王子さまを大人用にアレンジしてしまいましょう!
なるべく簡単に出来るだけ美味しく…と考えた末の我が家のアレンジをご紹介します!
カレーの王子さまの大人用アレンジ1 粉チーズをプラス!

我が家はシーザーサラダが大好きなのもあり、粉チーズは冷蔵庫に常備してあります。
この粉チーズを、大人用にお皿に盛り付けたカレーの王子さまのカレーの上からどばっと投入。

カレーの王子さまはかなり薄めですが、粉チーズを多めにトッピングすることで、少々コクがでます!
・・・まぁ限界はありますけど…

カレーの王子さまの大人用アレンジ2 カレーの恩返しをプラス!

カレーの恩返しっている商品をご存知でしょうか?ほぼ日が企画販売している、カレーの仕上げ用スパイスです。スーパーにはあまり売っていませんが、Amazonなどで買えます!
これをやはり、カレーの王子さまカレーをお皿に盛り付けた後に上からパラパラっと!
スパイシーさと旨味が増します!
カレーの王子さまのカレーは、まったく辛くなくて大人には本当に物足りないのですが、このカレーの恩返しを振りかけることによって、一瞬にして大人の味わいがプラス!


カレーの恩返しの素敵なところは、あらかじめ調和のとれた完成形の味になる様、スパイスがブレンドされていることです。

カレーの王子さまのカレーをただ辛くしたいからといって、適当なスパイスを適当に振りかけてもなかなかおいしい味にはなりませんが、カレーの恩返しなら一瞬で美味しさがプラスされます!
・・・まぁ、完璧とまではなかなかいきませんけど…
甘口カレーをアレンジするとさらに美味しい
カレーの王子さまをなんとか大人用にアレンジしようと色々やってみて、粉チーズもカレーの恩返しもなかなかいい仕事はするのですが、何しろカレーの王子さまのカレーがかなり薄くかなり甘いため、限界はあります。
もし、我が家の長男のように、普通の甘口カレー(バーモントなど)が食べられるようになってきていれば、そちらをアレンジするとかなりおいしくできます!
粉チーズも、カレーの恩返しも本領発揮とばかりにいい味出します。

甘口のカレールーで作って、大人用にアレンジするのはおすすめです。
カレーの王子さまを大人用にアレンジ まとめ
ちょっと大人がそのまま食べるには薄くて甘くて食べにくいカレーの王子さまのカレーを、手軽にアレンジする方法をご紹介しました。
- 粉チーズ
- カレーの恩返し
この2つはいい仕事するので、常備しておくと便利です!
カレーの王子さまを完全に大人仕様にするのはさすがに無理ですが、コクと旨味、辛さをプラスできますよ!
それでは!