私の愛用のiPhone7、昨年末にバッテリー交換をしたにもかかわらずもうバッテリーの減りが半端なく、瀕死の状態。
このiPhoneの機種変更を考え始めると同時に携帯料金を再確認していたらむくむくと湧き上がってきた思い。

もう、いい加減、格安SIMに移行すべきなんじゃ?!
ちなみに生粋のソフトバンクユーザーです。
だって月額料金高いし。少しでも引き下げようと思ってプラン見直ししようにも、料金体系やらキャンペーンやらが複雑すぎてよくわからんし!
もうイライラが募って募って、絶対に乗り換えてやると心に決めました。
でも格安SIMもたくさんあって比較見当がかなり面倒。
ソフトバンクだから、ワイモバイルだったら同じ窓口で手続きできそうだから簡単そう。
でも私は楽天のヘビーユーザーでもあるから、楽天モバイルでもいいんじゃね?と安易に考えて調べ始めたものの、そういえば、と思い当たりました。

そういえば、楽天モバイルのキャリア参入ってどうなるの?
今、延期中?
今、楽天モバイルに加入するのってありなの?大丈夫なの?
という、疑問が解決しましたので、その経緯についてまとめます。
結論からいうと、問題ない、です。
公式サイトはこちら→楽天モバイル
ツイッターで呟いたら楽天モバイルからお返事がきた
先日から移行を検討していて、ソフトバンクユーザーなので手続き簡単なのはワイモバイルかなって、ほぼほぼ決めた状態で何の気なしにこんなツイートをしていました。
そしたらなんと、翌日お返事が来たのです。

まさかリプ来るなんて思わないからびっくり!!
どうやら、楽天モバイルへの加入を検討している、迷っている、というようなツイートがあると、定型文でこのメッセージをリプしているようなのです。
自動でなのか、手動なのかは分かりませんが、それでもやっぱり、リプ来ると「おお?!」と思ってしまう、人間だから。
しかも、ワイモバイルからは来なくて楽天モバイルからのみの反応だったので、興味を引きました。
楽天モバイル契約についての疑問をチャットで質問してみた
リアルタイムで疑問に答えるよ!!といいうリンクがついていたので、せっかくなので仕事の合間、お昼ごはん食べながらチャットしてみました。



実際のやり取りについて、画像では読みにくいので以下文字に起こします。

楽天モバイルがキャリア参入?その遅れ?があるようで、今まさに格安SIMに乗り換えよう検討中の場合、楽天モバイルを選択肢に入れるべきなのかかなり迷います
金額等の大きな変更はありうるのですか?

ご検討ありがとうございます。
楽天回線への移行を順次進めているところです。
今後、楽天回線の正式プランを発表予定ですが、現段段階では詳細は不明です。

今契約した場合、どうなるのですか?
契約内容は引き継がれますか?自動で変更されますか?
そもそも移行中の今、契約は可能なのですか?

現在は、ドコモ回線かau回線のプランのみを受け付けております。

その内容で契約した場合、移行が完了するとどうなるのですか?

「自社回線」(MNO)への移行を推奨(お願い)しておりますが、「「自社回線」(MNO)への移行 に同意頂けない場合は現回線(ドコモ回線・au回線)の継続利用が可能でございます。

自社回線へ移行した場合の金額は未定と思いますが、移行せずに継続した場合の料金体系はどうなりますか?

移行なさらず、限界線を継続利用される場合はそのまま継続です。

同じ金額・同じ条件ということですね?

はい、そういうことです!

分かりました!いくつか候補があるので比較検討してみます。
お手数をおかけいたしました。ありがとうございました!

とんでもないです!
また何かあればお気軽にご相談ください。
本日は楽天モバイルのチャットサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
それでは失礼いたします。
楽天モバイルへの申し込み、キャリア参入延期中の今でも大丈夫!
楽天モバイルへの移行で心配だったのは2つ
- 今、キャリア回線移行中らしいけど、移行しちゃったら今の契約ってどうなるの?
- そもそも、移行中の今って新規契約できるの?
楽天モバイルのチャットサービスで上記疑問は解決しました。
- キャリア回線移行中の現在も、ドコモかau回線なら契約可能
- キャリア回線移行完了後も、自動的にキャリア回線に移行されることはない
- キャリア回線への移行を了承しなければ、原契約(ドコモ・au)が引き続き利用可能で、料金も変更なし
疑問解決のために一度窓口行かなきゃダメかなー(すごい面倒…)て思っていたので、チャットで解決できてすごい有意義でした。

昼休みにチャットで全部疑問が解決するなんて、すっごい楽だし助かります!
公式サイトはこちら→楽天モバイル
あとは、ワイモバイル(料金ページ)と楽天モバイル(料金ページ )と、一応ソフトバンクの新プランを比較検討して決定します。
それでは!