「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

保育園児の服装の決まりって?よくあるダメな服8パターン

ボールで遊ぶ赤ちゃん

保育園には制服がない・・・だから何を着せて行っても大丈夫、なんて思っていませんか?!

可愛いから、好みだから、と子供に着させたい服ばかりを準備していると、買いなおさなければならない可能性があります。

我が家は男の子が2人いて、2人とも保育園っ子です(長男はすでに卒園)。

保育園児は確かに基本は自由服です。でも、こういうのは避けてください、という服装決まりやお願いがあることが多いです。

規定やお願いの内容は、各保育施設によって様々ですが、今回はよくあるダメな服(NG服)についてまとめます。

なつめ

これから保育園入園という方、参考にしてください

関連記事

保育園生活あれこれに関してはこちらにまとめました!

保育園が決まったら、次は入園準備が大変!園生活・持ち物など参考記事まとめ

TOC

保育園ではダメな服装1 フード付き

フード付きの服はNGというところは多いです。

理由は、「引っかかって首が閉まる可能性」があるから。

フードの紐さえなければいいのでは、ということではなく、フードそのものが基本ダメです。

保育園ではダメな服装2 紐付き

紐付きの服も基本ダメです。フードと共通するところがありますね。

紐は首回りだけでなく、手首や足首、ウエスト部も含みます。

保育園ではダメな服装3 前びらきのシャツ

前びらきシャツとは、「ボタン、ファスナーなどで前を止める形状のシャツ」のことです。上着は別です。

保育園児の服は基本かぶり、Tシャツです。

前びらきがダメとされる理由は、特に低年齢のうちは「ボタンなどを自分でうまく止められないこともあるから」です。

自立を促す(自分のことは自分で)観点と、保育士さんの手間を考慮して、だと思います。

保育園ではダメな服装4 つなぎの服

まだ座れないような低月齢の子を除き、つなぎの服は全面的にダメというところもあります。

つなぎの服とは、「カバーオールやワンピースやオーバーオールなど」です。

我が家の子の通う園では、座れるようになったらロンパースの下着すらダメでした。

理由は前開きのシャツと同様、「自力での着替えが難しい、保育士さんの手間の削減のため」です。

保育園ではダメな服装5 スカート

女の子の場合、スカートは禁止のところが多いです。

ひらひらが引っかかるからダメなのか、まくれるからダメなのかは保育園の考え方次第です。

それでもオシャレしたいのが女の子。

「スカンツ」という、スパッツとスカートがくっついたような服については、施設によって対応が違います

引っかかるからダメ、と言うことであればスカンツも難しいですね。

保育園ではダメな服装6 タイツ

足先まで覆うタイツもダメなところが多いです

理由は「滑るから」「体温調節がしにくいから」など、保育園によって異なります。

そもそも通う保育園が、裸足育児か上履き着用にもよります。

なつめ

裸足育児の場合、タイツは滑るからダメ。脱ぐのが前提です

上履き着用の場合でも、保育園は基本的に薄着推奨なので、重ね着は好まれないため、体温調節の観点から避けるよう指示されることがあります。

保育園ではダメな服装7 裏起毛素材(ボア素材)

冬場ですが、裏起毛素材は避けるようにいわれることがあります。

子供は体温が高く、暑すぎる、体温調節が難しい、などの理由です。

もちろん地域によって異なります。我が家が通っているのは東京の保育園ですが、裏起毛素材については極力避けるよう言われています。

保育園ではダメな服装8 機能性素材の服

機能性素材とは具体的にいうと、ヒートテック代表とする、湿気を取り込むことで暖かくなる素材の服です。

冬場、大人は手放せないヒートテックなどのあったたかくなるシャツですが、保育園では避けるようにいわれることがあります。

裏起毛素材と同じ理由で、「子供には暑すぎる、体温調節しにくい」からです。

保育園は自由服ですが服装の決まりは多めです

幼稚園は制服があることが多いですが、保育園は基本自由です。
が、意外なほどに服装の決まりが多いです。

今回は私の経験から、よくあるダメな服をまとめましたが、当然ながら園よって差があります。

どこの保育園でも問題ないだろう、服装例は

  • 薄手のTシャツ(半袖・長袖)
  • 伸縮性のある生地のズボン・レギンス

保育園ではシンプルが好まれます。

これから入園、と言う方は、通う園の決まりについて確認してから登園用の服を揃えることをおすすめします

我が家は買い物に行く時間もなかなか取れないためネットで買うことが多いです。

値段の問題もあり、ユニクロや無印もよく着せますが…

ユニクロは冬服はヒートテックや裏起毛が多く使いづらく、無印はやや耐久性が弱いところがあります(すごい頻度で洗うので…)

いろいろ検討した結果、結局我が家でリピート購入しているのは、グラニフ(Design Tshirts Store graniph)のTシャツです。

グラニフのキッズサイズTシャツいろいろ
グラニフのキッズサイズTシャツいろいろ
なつめ

イラストもかわいいし、何より生地がいい!

楽天ですと、ちょこちょこセールをやっていたり、買い回りマラソンに合わせて買ったりできますし、Amazonですとプライム会員は送料無料で買えるのでお手軽です。

楽天のグラニフのキッズ商品はこちら

Amazonグラニフのキッズ商品はこちら

ユニクロや無印よりちょっと値段はしますが、耐久性など考えるとおすすめです。

それでは!

「保育園生活」関連の人気記事です

ボールで遊ぶ赤ちゃん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Let's share this post!
なつめ
2人の男児を育てながら、都内某所でフルタイム勤務中のワーママ。
子供達と日常を楽しく過ごしながら、おもちゃ、子どもイベント、小説などの情報を発信中
TOC
閉じる