ブロックといえば、お話上手になった頃からかなー、と思うかもしれませんが、ブロック好きな子どもは、その才能(?)の片鱗を、1歳くらいから見せ始めます。
ブロック好きな子どもに早めにブロックを与えるメリットのひとつに、一人遊び、があります。
ブロック好きな1歳児、ブロックで1人遊びしてくれます!(※人によります…)
今回は、0歳から3歳くらい向けブロックのお勧めを紹介します!
幼児向けブロック系おすすめ5選はこちらです。
その手があったか!巨大ブロック 1歳には全身でブロック
ブロックというとどうしても誤飲の恐れから逃れられない運命かと思っていました。
ブロックをやらせたい、でも誤飲が怖い・・・それでもブロックが好きそうだからやらせたい・・・そんなジレンマを解消するにはそう、巨大化!
思い切ってかなり巨大化させた商品がこちらです。
もはや誤飲の心配は絶対にないです。
扉パーツがあるのが、1歳には大いに受けると思います!
こちらの商品、別バージョンの追加パーツも販売されているので、必要に応じて拡張できるのも良いところ。
ブロック好きは、基本的には大きな作品を作りたがりますので、追加パーツの販売はうれしい要素です。
クレミ― やわらかブロック 踏んでもいたくないし水洗いOK
ブロックって、思わぬところで踏んだりすると、すっごく痛いんです。角もとがっているので、投げられたり叩かれたりすると、いくら相手が子供や赤ちゃんでも危ないです。
また、1歳前後の赤ちゃんは、まだまだなんでも口に入れてしまうので衛生面も気になります。
このクレミ―やわらかブロックは、とにかく踏んでも痛くない。これは、そんなに重要な点か?と思われるかもしれませんが、重要な点ですよ!
我が家のダイヤブロック、まきびしのようですもの・・・
また、水洗いできるため、まだなんでも舐めてしまうお年頃の赤ちゃんにも安心して遊ばせられます。
もちろん大きめで誤飲の心配もないです。6か月から使えます。
このクレミ―シリーズですが、もう少しパーツが小さくなったクレミ―プラスもおすすめ。こちらは1歳半から遊べます。
やっぱり外せないブロックの王はレゴ!デュプロ
普通のレゴは、パーツは小さくて誤飲の危険があるうちはまだ遊ばせにくいです。
しかしレゴにはデュプロシリーズがあります。
デュプロは、基本的に普通のレゴの2倍の規格で作られてる大きめのブロックです。
大きな特徴として、デュプロは普通のレゴと互換性があります。完璧にすべてがハマるわけではないのですが、一緒に遊ぶことができます。
なので、将来的にはレゴで遊ばせたいと思っているのであれば、まずはデュプロからブロックに慣れていくのがいいです。
大きなものを作るならこれ ニューブロック
保育園にあって、うちの長男(年長)がいまだに、思い出したように大作を作り上げるのがこの、ニューブロックです。
パーツが大きく、組み立て方の自由度が大きいので、独創的な作品が作りやすいようです。
シンプルな構造ながら、車輪なども作れるため、男の子は夢中になります。
ラキューパックス ラキューより大きめのブロックおもちゃ
幼児向けのおすすめブロックにラキューというものがありますが、ラキューはかなりパーツが小さいため、3歳くらいでようやくなんとか・・・という感じです。
参考記事>>ラキューは何歳から遊べるの?
しかしそのラキューより、ラキューパックスというブロックが発売され、一気に対象年齢が広がりました。
ラキューパックスであれば大きめなので、2歳くらいからラキューを楽しむことができそうです。
マグフォーマー 磁石でくっつく、面を組み合わせるブロック
マグフォーマーは、幼児(4~6歳)向けブロックでも紹介しましたが、0歳からでも使えます。
誤飲はしない大きさだし、色もきれいだし、何より磁石でくっつくという感覚が赤ちゃんにも受けます。
6歳の長男もまだまだ遊びますし、ときに大作をつくりますので、なかなか息の長いおもちゃだなと思います。
0歳からでもブロックで遊べます
ブロックはどうしても、パーツの小ささから、誤飲の心配がなくなってくる3歳ごろ(2歳でもまだ危ない子は危ない)からかなぁ、という感じがしますが、0歳からでも遊べるブロックがあります。
ブロック好きの子は、かなり小さなころからブロックに反応します。もし、この子はブロックとか組み立て遊びが好きなんだなぁ、という様子が見られたら、小さい子用のブロックからまずは試してみたらよいと思います。
ハマると、一人遊びしますよ!!!(※子どもによります・・・)
うちの長男は、ほんっとうに手のかかるタイプでしたが、ブロック遊びだけは少しだけでも一人遊びしてくれていました。
その「少し」の時間がなんとありがたかったことか!
・・・まぁ、ブロック導入すると部屋中にブロック散らばるんで片付け大変なんですけどね・・・そこはもう仕方ないというか。そのうち片付けられるようになってくれと願う仕方なったです(さすがに最近は片付けられるようになりました・・・)
それでは!
こちらもおすすめ♪1歳頃までの子育てお役立ち系情報