こどもはおもちゃなら何でも好きだろうと思うと、全然そんなことはありません。彼らはおもちゃに対してはかなり好みがあって、好き嫌いがかなりはっきり分かれているようです。
電車好き、車好き、おままごと好き・・・etc
我が家の長男は、小さなころから今に至るまで、はっきりとしたブロック(組み立て遊び)好きです。
そんなうちの長男のような、無類のブロック好きを夢中にさせるおすすめブロック系おもちゃ(幼児向け)をまとめてみます。実際に我が家にあるものも多いです!
赤ちゃん・乳児向けブロック系おもちゃのおすすめはこちらです。
やっぱりレゴ!ブロックの王様
ブロックといえばやっぱりレゴですよね。
どこのおもちゃ屋さんにも品ぞろえ豊富だし、どんどん新商品も出るし、ブロック好きにはたまらないおもちゃです。
いろいろなパーツもあり、大きな作品を作る、プラモデル的な楽しさもありますね。
ブロックといえばどちらかというと男の子向けが多いかな、というイメージですが、レゴには女の子向けのカワイイ商品もあります。
ブロック好きの女の子必見です。
ダイヤブロック 頑張れ国産ブロックおもちゃ!
レゴにおされてちょーっと最近影が薄い感じもありますが、日本にはダイヤブロックという50年以上の歴史を持つ国産のブロックおもちゃがあるのです!
ダイヤブロックを作っているのは、株式会社カワダ。もしかしたら、ナノブロックのほうが今では有名かもしれません。またはパーラービーズ。
すっかり大人向けブロックのナノブロックが有名になってしまってはいますが、今でもちゃんと、子供向けのダイヤブロックは販売されています。
ダイヤブロックはレゴに比べて、特殊な形をしたパーツは少なく、基本ブロックで形を作って遊ぶ感じです。ザ・組み立て遊びのイメージが強いのはむしろダイヤブロックです。
ちなみに我が家はレゴではなくダイヤブロックを導入しました。よく考えれば、昔、私が小さかったころ家にあったのも、あれはたしかダイヤブロックだったなぁ、と思います。
ラキュー なぜか書店でも売られているブロック系おもちゃ
ちょっと従来のブロックとは毛色が違うのがラキューです。
レゴやダイヤブロックが積み重ねるように形を作っていくのに対し、ラキューは面と辺で立体を作るイメージです。
パーツは小さく、難易度は高めですが、ブロック好きであれば4歳ぐらいからどんどん作れるようになってきます。
設計図の本もたくさん出ています。
保育園に大量にあって、ラキュー好きの子どもたちは設計図を見ながらかなりのスピードで組み立てていきますが、慣れていない大人の私にはどうやっているのかさっぱり。
かなり難しいです。それだけ、知育玩具(特に立体構成感覚)として優秀と言えます。
ただとにかくパーツが小さいので、小さな弟や妹などがいるご家庭は誤飲の危険があるので注意が必要です。
関連記事>>ラキューは何歳から遊べるの?|保育園での導入事例と実際に子供に遊ばせた様子
マグフォーマー 磁石でくっつく新感覚ブロック系おもちゃ
ボーネルンドで販売されているマグフォーマーは、三角や四角のパーツに磁石が内蔵されており、磁石の力で立体を作れます。
マグフォーマーは大きく口に入らないため、赤ちゃんの頃から遊べるおもちゃではありますが、4歳・5歳頃になってもまだまだ遊べる息の長いおもちゃです。
小さなころは磁石でくっつくのを楽しんだり、並べたりといった遊び方だったものが、4歳を過ぎるころには立体を作れるようになってくるため、遊びの幅が広がります。
面で構成する点ラキューと似てはいますが、マグフォーマーのほうがパーツがずっと大きいため、出来上がる作品も大きなものになるという満足感がある様です。
アーテックブロック ロボットプログラミングもできるブロック系おもちゃ
従来のブロックかと思いきやちょっと不思議な形をしているのがアーテックブロック。
レゴやダイヤブロックにはない、4方向への組み立てが可能な点で、もっと自由な造形が楽しめます。その分、少し高度なブロックだと思いますが・・・大丈夫です。
ブロック好きの子どもは、ブロックで夢中になっているうちに、多少の難しさなど軽々とっ超えていきます。こどもってすごいですね。
アーテックの興味深いところは、ギアやモーターを組み合わせることで実際に動くロボットが作れるところです。
小学校でプログラミング教育も始まりますので、子どもが夢中になれる学習の一環として、有能なおもちゃではないかなと思います。
ブロック好き長男は、ロボット教室に通っています
ブロック好きの子はずーっとブロックが好き
我が家の長男や、保育園のブロック好き仲間を見てて思うのは、ブロック好きは一貫してずっとブロック好き、ということです。
長男は2歳の頃からすでに電車よりもお絵描きよりも楽器よりもブロック、でした。今もその傾向は変わらないまま、より高度なものへ高度なものへを興味を移しています。
そのせいか、それとももともとそういう特性がある子だったのかは分かりませんが、空間認識能力に関しては、もはや母親の私より上だと思います。
ブロックは知育玩具としても優れたおもちゃだと思いますが、好き嫌いはやはり分かれます。無理やりやらせるというわけにはいきません。
でもブロック好きの傾向が見える子はかなりのめりこみますので、思いっきりブロック遊びをさせてあげるととても喜ぶと思いますよ!
ちなみに、Amazonで買う場合には、Amazonギフト券チャージタイプを使ったほうがポイントがたまってお得です。イメージとしては、エディとかPASMOなどに入金して使うのと同じ感じ。それのAmazon版。
コンビニ、ATM、ネットバンクでのチャージでプライム会員だと最大2.5%もポイントがもらえるというお得な制度です。
プライム会員になっていると、Amazonのほうが送料も気にしなくていいし便利、だけど楽天と違ってポイントつかないしなぁ、と思う場面が多いので、こういう制度があるとすごくうれしいです。
クレジットカード入金だとポイントがつかないのでそこだけは注意です!ネットバンクは使える銀行が限られているので・・・やはり何かのついでにコンビニが一番かもしれません。
とりあえずおすすめしておきます!
それでは!